アナログゲーム,カードゲーム

Thumbnail of post image 006

ミニマリズム Minimalism

多くの日本人デザイナーが得意とするゲームの種類。カナイセイジの『Love Letter』で世界的に広まった。たったひとつの(もしくは極めて少数の)メカニクスやアイデアにしぼって、ゲームの ...

Oculus Rift DK2

Thumbnail of post image 195

これまで購入には少しハードルが高かったOculus Rift DK2。もぐらゲームスでも公式ページでの購入方法のガイドは掲載していたが、英語サイトであることもあり、買うのを躊躇していた方も多いかもしれない。

しかし、ついに ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 124

フリーゲームやインディゲームの中でも、RPGは数々の名作を生み出してきたジャンルだ。しかし、ニコニコ動画やYoutubeなどで行われているゲーム実況では、どちらかというと、謎解きや探索で魅せるようなアドベンチャーゲームの方が多い印象が ...

アナログゲーム,カードゲーム

Thumbnail of post image 071

アナログゲームの祭典、「ゲームマーケット2014秋」までいよいよあと1週間となった。
今回はそのゲームマーケット2014秋で非公式に開催される注目の企画、ポストカードゲーム!について紹介したい。

ポストカードゲーム!とは ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 152

今回は、これまで多くの短編RPGを製作してきたサークル「沼から現れた」の新作『ホシゾラエンボリウム』を紹介する。
本作は星座をモチーフにしたキャラクター達の冒険物語が描かれる作品で、1時間ほどでクリアできるコンパクトな短編RP ...

アナログゲーム,カードゲーム,ボードゲーム

Thumbnail of post image 034

ついに2週間後に迫った「ゲームマーケット2014 秋」。「ゲームマーケット」は、ボードゲーム・カードゲームをはじめとしたアナログゲーム(非電源ゲームとも呼ばれる)のイべントだ。2000年に開始され、現在では東京で年2回、大阪で年1回開 ...

シューティング,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 095

皆さん、始めたゲームはちゃんとクリアしていますか?積みまくっていませんかー?

ビデオゲームのダウンロード販売が一般化した昨今、持っているゲームをすべて消化している人はかなり少数でしょう。それどころかSteamのライブラリや ...