RPG,アクション,インディーゲーム,グッズ

Thumbnail of post image 192

先日もぐらゲームスでも紹介した、海外発のアクションインディゲーム『Hyper Light Drifter』。『ゼルダ』や「ジブリ」といった日本産コンテンツの影響が垣間見えるという作品で、発売後話題となっているゲームだ。

『 ...

RPG,アクション,アドベンチャー,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 169

季節は春に移り変わりました。「フリーゲーム大賞2015」や「ニコニコ自作ゲームフェス2016」が開催され、フリーゲーム界隈は更なる盛り上がりを見せています。新年度を機に、ゲーム創作に打ち込んでいる人達もいるでしょう。今後どのような作品 ...

RPG,Steam,アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 135

 
『Hyper Light Drifter』がKickstarterに登場したのは2013年9月のこと。あのとき、ピクセルアートスタイルの印象的なグラフィックと崩壊後の世界の雰囲気に一目惚れしたボクは、待ちに待ちま

アクション,ニュース,フリーゲーム

Thumbnail of post image 057

『Tower of Heaven(天国の搭)』は、インディゲームディベロッパーのAskiisoftの開発したブラウザで遊べるアクションゲームだ。Askiisoftの作品は、一時停止を駆使しながら進む異色の死にゲー『Pause Ahea ...

アクション,フリーゲーム

Thumbnail of post image 114

アドベンチャーゲームやRPG作品のリリースが目立つフリーゲームだが、これまでにはアクションゲームなども盛んに発表されている。もぐらゲームスでは以前に、フリーゲームの名作アクションゲームの特集も行なってきた。

フリゲはアクシ ...

アクション,シューティング,ニュース,フリーゲーム

Thumbnail of post image 121

『愛と勇気とかしわもち』や『いりす症候群!』、『魔王物語物語』で知られるゲーム制作サークル「カタテマ」から6年ぶりにリリースされた新作『ムラサキ』。

もぐらゲームスでも以前に紹介記事として取り上げたが、公式サイトで謳われて ...

Steam,アクション,インディーゲーム,スマホゲーム

Thumbnail of post image 018

『Downwell』発売から既に一か月以上の時が経った。運営型のゲームに比べて売り切り型のゲームはどうしても継続的には話題が続かない。しかし、売り切り型ゲームのいいところはサクッと始められてサクッと終わらせることが出来るところだ。そん ...

アクション,インディーゲーム,スマホゲーム

Thumbnail of post image 106

『洞窟物語』、『ケロブラスター』を制作した開発室Pixel。この度、新作『PINK HEAVEN』のiOS版がリリースされた。既に9月にPC版がリリースされていたアクションゲームだ。

この『PINK HEAVEN』は201 ...

Steam,アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 020

初めてその画面を見たのは約1年前。白黒に赤色を加えた3色のみで画面が構成されており、棒人間のようなキャラクターがなにやら足からショットを撃ちながらどんどん下に降りていく。一度見たら忘れようがない強烈なインパクトを持つゲームだった。

RPG,アクション,スマホゲーム,パズル

Thumbnail of post image 017

スマホ向けのカジュアルなゲームは時に爆発的な人気を博する。『Flappy Bird』や『Crossy Road(クロッシーロード)』などは記憶に新しい人も多いのではないだろうか。

そうした人気作品が現れると、そのゲームデザ ...