アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 185

海の向こうの国々では、興味深いインディーゲームが続々と誕生している。
筆者がそれを強く認識するきっかけになったのは、2015年6月にアメリカで開催されたE3(Electronic Entertainment Expo)の情報を ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 060

『Ninja Striker!(ニンジャストライカー!)』はインディーゲームディベロッパー「Q-Cumber Factory」制作による、横スクロールアクションゲーム。元はiOS(iPhone、iPod Touch、iPad)用有料ア ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 056

日々の生活の中では、自分たちを縛るものというのは気付きにくいものである。例えば自分の体を地面に縛り付けている重力のことを、普段どれだけ気にかけることだろうか。
あるいは年を重ねるごとに凝り固まってゆく自分自身の発想の限界という ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 035

7月31日午前2時(※日本時間)より、遺跡考古学探索アクションゲーム『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』の続編、『LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)』がSteam、PLAYISM、GOG、Humble Storeにて販売を開始し ...

アクション,インディーゲーム,ニュース

Thumbnail of post image 126

本日よりPlayStation 4、Nintendo Switchにおいて、ローグライク・アクションゲーム『20XX』の配信が始まった。価格はいずれも1980円(税込)。Xbox One版は1日遅れの7月11日より配信開始となる。日本 ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 129

今回紹介するゲームは、2Dアクションアドベンチャー『Celeste』。開発はMatt Makes Gamesで、過去にはマルチプレイで遊べるアクション『TowerFall Ascension』を手がけています。本作が海外大手ゲームレビ ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 156

現実世界に生きる人間が何らかのトラブルに巻き込まれ、剣と魔法のファンタジー世界に送り込まれてしまう「異世界転生(異世界転移)」の題材は昨今のみならず、過去においても漫画、アニメ、ゲームで扱われ、多種多様な名作・怪作が生まれた。 ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 017

 
今回紹介する『ARASHI』はフランス・モンペリエのVFX専門大学校「ArtFX School」の学生チームの制作による2Dアクションゲーム。Unreal Engineを用いて制作されている。
2017年

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 028

「ヒーローになりたい!」
「でも、昔のヒーローが今も現役だからなれない…。」
「そうだ!全員ぶっ殺しちゃえ!♪」
 
 
そんなオツムは残念だけど、戦闘能力は一級の少女「Wryn」によ ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 023

 
読者の皆さんが「インディーゲーム」を知ったのはいつごろのことになるだろうか?

至極個人的な話で恐縮だが、筆者は昨年に京都で開催されているインディーゲームイベント「BitSummit」を取材した際、ある