スマホで遊べる即死ゲー『VVVVVV』 ニンテンドー3DSで10月12日配信

PC版、スマートフォン版とリリースされてきた2Dアクションゲーム『VVVVVV』が、10月12日にニンテンドー3DSにて配信されることが発表された。3DS版公式サイトでは、日本語翻訳版であることや、追加ステージが存在することがアナウン ...
「ステージ1」のクリア後に待つものは…? フリゲアクション『ステージ1 コンプレックス』

導入部という物は、その作品がどのようなものであるのかを伝える上で大切なものだ。
とりわけゲームにおいては、操作方法やゲームのルールをプレイヤーに伝えるために「チュートリアル」を挿入したり、最初のステージで
”スタイリッシュ”にして”ガチンコ”。アクションゲームの信念を貫く一作『Furi』

『Furi』(フリー)は、フランスのインディーゲームスタジオThe Game Bakersが開発したハイスピードSci-Fi剣劇アクションゲームで、STEAMと海外PlayStation4にて7月5日より配信中で
『LIMBO』を生んだplaydeadの新作『INSIDE』、プレイステーション4でのリリースが決定

名作アクション・インディーゲーム『LIMBO』を生み出したplaydeadの新作『INSIDE』。冒頭から結末まで言葉を使わずにストーリーを構築している本作は、リリース後に話題となっている。もぐらゲームスでは、本作のレビューも行った。 ...
メトロイドヴァニアのツボを押さえた『Momodora:月下のレクイエム』は美しくもダークな夜想曲

『Momodora:月下のレクイエム』はBombserviceが手掛ける『Momodora』シリーズの4作目。広いマップを探索するタイプの2D横スクロールアクションで、いわゆる“メトロイドヴァニア
猫にされた少女の冒険を描くサンドボックス・アクションRPG『ワンダーシップQ』が本日配信

フリーゲームの人気ジャンルといえばホラー・アドベンチャーが根強いものとなっている中、インディーゲームにおいてはアクションが人気ジャンルのひとつとなっている。
そんなインディーゲームの新作『ワンダーシップQ』が本日Steamにて ...
『LIMBO』のplaydead新作『INSIDE』レビュー 生命があまりにも軽い世界の果てに、少年が見たものは

2010年に『LIMBO』がリリースされて以来、白黒の影絵グラフィックで描かれた残虐な冒険は強烈な印象を与えてきた。全世界で300万本以上売り上げたこともさることながら、後のインディーゲームシーンでも未だにフォロ
名作インディーゲーム『Limbo』のPlaydeadの送る新作『INSIDE』 Steam版が本日公開

(2016/08/05追記※ 『INSIDE』のゲームレビューを掲載しました。)
レビュー:『LIMBO』のplaydead新作『INSIDE』レビュー 生命があまりにも軽い世界の果てに、少年が見たものは
アク ...
ニンテンドー3DS向けインディゲーム『蒼き雷霆 ガンヴォルト』のアニメ化が決定!稲船敬二氏も関わるアクション作品

先日もぐらゲームスでも紹介した、ロックマンの生みの親であるクリエイター稲船敬二氏の新作『mighty No.9』などをリリースしているインティ・クリエイツ。
今回、そんなインティ・クリエイツの開発するオリジナルアクション作 ...
ロックマンの生みの親、稲船敬二氏の新作『Mighty No.9』がついにリリース!

クラウドファンディングにて400万ドルもの費用を集め、これまでにインディゲーム関連のイベントなどでプレイアブル公開されていた『Mighty No.9』。
あのロックマンの生みの親であるクリエイター稲船敬二氏の新作であることから ...