一撃必殺の死闘がアツすぎる!ボス戦の楽しさだけを詰め込んだ2Dアクション『Titan Souls』

アクションゲームにおけるボス戦は、最もテンションが上がる瞬間といっても過言ではないだろう。専用の登場シーンがあり、外見もユニーク。道中の雑魚敵とは違う派手で強力な攻撃をしてくる、そして、すんなり倒せない。プレイヤーを圧倒する姿と強力な ...
爽快スマホアクション『ねずみハンター キャシー』。『PRINCIPIA』作者と『トモダチコレクション』作曲担当のコラボ作!

今回は、スマホで遊べるフリーのアクションゲーム『ねずみハンター キャシー』を紹介する。本作は、科学者育成シミュレーションという異色のゲーム『PRINCIPIA』の作者である広田紳氏が開発を担当、そして『トモダチコレクション』『えいご漬 ...
日本の名作ゲームを思い出す海外作品『CrossCode』。MMORPG風の仮想世界が舞台の2DアクションRPG

本日は海外のインディーズタイトル、2DアクションRPG『CrossCode』の紹介といこう。本作はドイツのRadicalFishGamesが制作しているハイテンポな戦闘が特徴的な2DアクションRPGだ。制作陣からは「Retro-Ins ...
もはや家庭用ゲームと同クオリティ。衝撃と興奮のスマホアクションゲーム『インプロージョン』

スマートフォン自体の性能向上に伴い、遊べるゲームのグラフィックやエフェクトも進化を続けている。
今回紹介する『インプロージョン』は、台湾のインディゲームデベロッパーRayerkが4月9日に公開したばかりのスマホ向け2.5D ...
磁気を操るパズルアクション『Teslagrad』。文字を一切排除し、コミック調に描かれるスチームパンクな世界観

「スチームパンク」というSFのジャンルをご存知だろうか。産業革命後の蒸気機関が主役の時代のような、レトロな世界で繰り広げられる世界観だ。ぜんまいや歯車などの大味な油の匂いが染み付いたような重厚な雰囲気が懐かしさを感じさせるとともに、S ...
インディーゲーム『Shovel Knight』にみる、「総合点の高さ」

2014年、海外で軒並みハイスコアを獲得し、話題となったPC向け2Dアクションゲーム『Shovel Knight』。6月の公開以来、12月までに30万本を売り上げている(海外では、Wii U、3DS、PS3、PS4で販売中)。 ...
「滑れるようになる」が味わえるゲームデザイン。スノボで滑り抜けるスマホゲーム『Alto’s Adventure』

デフォルメされたデザインでアーティスティックな雰囲気が漂うゲームはついつい遊んでいて見とれてしまう。
スマホゲームで言えば、昨年リリースされたパズルゲーム『Monument Valley』は、その独特な世界観と触って解くパ ...
2Dステルス・アクション『Stealth Bastard Deluxe』 ステルスとスピード感の両立への挑戦

アクションゲームの中でも、敵から隠れながら罠をかいくぐって進んでいく緊張感の高いジャンルに、ステルス・ゲームがある。
メタルギア・ソリッドシリーズなどが有名だが、ステルスゲームの醍醐味は、その緊張感の高さとパズルを解いてい ...