インディーゲーム,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 079

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はシューティングゲームの体験版公開に関するものなど9本です。

Protoculture G ...

インディーゲーム,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 011

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はノベルゲームのダウンロード販売開始など10本です。

Physics Point、ビジュア ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 021

圧倒的な点差からの大逆転に激しい延長戦、通算68本塁打という新記録が叩き出されるなど、夏の風物詩である甲子園は、今年も熱狂の末に幕を下ろした。そんな甲子園から半年以上も前、ある女性の野球選手が地球存亡をかけた戦いに身を投じていたのをご ...

インディーゲーム,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 116

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は東京ゲームショウのインディーゲームコーナーへの出展情報など12本です。

4th clus ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 067

そろそろ暑さも和らいでくるかと思ったが、今年の残暑もやはり厳しいようだ。暑さがなったらどこそこに行こう。あれそれをしよう。などと考えていたがまだ先になりそうだ。ただ、このどこかへ行きたい衝動は何かで解消したい。ならば広いフィールドを冒 ...

インディーゲーム,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 007

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は将棋をモチーフにした青春伝奇ノベルゲームの公開など6本です。

ペットボトルココア、ノベル ...

アドベンチャー,インディーゲーム

Thumbnail of post image 197

筆者が初めて触れたゲームは、おそらく1989年にリリースされたゲームボーイのバットマンだったと思う。それから28年あまり、ゲームの魅力は未だに筆者の心を捉えて離さず、刺激的に、感傷的に、赴くままにゲームプレイを重ね、気付けばその数は1 ...

インディーゲーム,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 144

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はフリーゲームのアクションRPG公開など6本です。

アクションRPG『私が魔王になる!』公 ...

インディーゲーム,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 184

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションゲームの体験版公開など4本です。

ノンリニア、アクションゲーム『ウロボロスの函 ...

アクション,インディーゲーム,スマホゲーム

Thumbnail of post image 027

 
スマートフォン向けゲームと言えば「基本無料、アイテム課金」のスタイルが一般的だが、今年初頭に『Strange Telephone』『MissileMan』などの話題作が登場し、iTunesのApp Storeスト