インディーゲーム,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 010

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は人気RPG次回作の情報公開や新作フリゲRPG・SRPG公開など8本です。

Smoking ...

インディーゲーム,レースゲーム

Thumbnail of post image 063

ストイックさとスピード感を併せ持つレースゲームは昨今、縮小傾向にある。かつては『F-ZERO』、『WipEout』と言った作品が人気を博していたが、いずれも人気に陰りが現れ始めるなどして、新作が出なくなってしまった。

後者 ...

インディーゲーム,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 092

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションSTGやアクションパズルの体験版公開など9本です。

ASTRO PORT、アク ...

インディーゲーム

Thumbnail of post image 120

現在、ゲームはとても多様化している。敵と戦いながら冒険するゲームやキャラクターの成長や物語を楽しむゲームといった昔ながらのゲームも沢山あるが、一方で「何もせず放置するゲーム」や「リアルで歩くゲーム」「見知らぬ誰かに手紙を送るゲーム」な ...

インディーゲーム,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 098

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は2Dアクションアドベンチャーのデモ版配布やオープンワールド3Dアクションゲームの公式サイト開設、同人 ...

インディーゲーム,シューティング

Thumbnail of post image 041

時代と共にゲームは進化していく。キャラクターの表示数が増したり、色数が増えたり、演出が派手になったり。プレイヤーが操作するキャラクターもまた、進化と共に動きが多彩になったり、目を見張る攻撃を繰り出せるようになってきた。そんな進化の過程 ...

インディーゲーム,ホラーゲーム

Thumbnail of post image 179

 
『狂い月』は2016年1月に公開された直後から、ネットの各所で話題になった作品だ。謎解きを重視したシナリオと、丁寧にツボをついたホラー演出、そして全ての謎が解かれたときのカタルシスによって、多くフリーゲームプレイ

インディーゲーム,フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 015

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はデンシ・グラフィックノベル『ghostpia』の最新話公開や、ノンフィールド・リソース管理RPGの新 ...

イベントレポート,インディーゲーム

Thumbnail of post image 140

5月20日から21日の期間中、京都にてインディーゲームの展示イベント「Bitsummit」が行われた。その二日目である21日には、Bitsummitと同じ会場、そのひとつ上のフロアにて「Megabit Convention(メガビット ...

イベントレポート,インディーゲーム

Thumbnail of post image 139

5月20日から21日の期間中、京都にてインディーゲームの展示イベント「Bitsummit」が行われた。同期間には、「Megabit Convention」「関西学生ゲームコンソーシアム Connect Fest」という2つインディゲー ...