RPG,アクション,スマホゲーム,パズル

Thumbnail of post image 083

スマホ向けのカジュアルなゲームは時に爆発的な人気を博する。『Flappy Bird』や『Crossy Road(クロッシーロード)』などは記憶に新しい人も多いのではないだろうか。

そうした人気作品が現れると、そのゲームデザ ...

RPG,アクション,インディーゲーム,パズル

Thumbnail of post image 005

9月20日まで開催された東京ゲームショー。皆さんは参加者として色々なゲームを楽しめただろうか?近年は企業発ではなく個人・小規模開発のインディーゲームの出展コーナーも増えたため、出展側として参加された方もいるかもしれない。
今回 ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 166

今回は往年のRPGファンにオススメしたい長編RPG『Mystic Star』を紹介します。本作は2015年初めに発表されたもので、制作者は過去にRPG『Labyrinth Star』を制作した砂川赳氏。
このゲームはグラフィッ ...

RPG,インディーゲーム

Thumbnail of post image 115

本日は2015年7月にリリースされたばかりのタイトルについて紹介したい。自動探索型RPG『マジックポーション・エクスプローラー』だ。

本作はインディーゲームの祭典BitSummit2015にて会場限定の先行販売を行い、その ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 092

フリーゲームには、コンシューマゲームでは見ることの少ない、数十分から短時間でクリアできる短編RPGが数多く存在する。それらの中には物語性の重視、はたまた、RPGの魅力の一つであるバトルシステムがこだわり抜かれたものなど、多種多様だ。

RPG,アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 200

PCとPS4で累計60万本以上を売り上げている名作インディゲーム『Transistor』がその面白さをそのままにiOSに移植された。聖剣伝説やクロノトリガーに大きく影響を受けた名作だ。iPhoneやiPadで気軽に遊べる。オサレで独特 ...

RPG,スマホゲーム

Thumbnail of post image 187

「ローグライク」といえば、「不思議のダンジョン」シリーズで有名な人気ゲームジャンルだ。潜ってみるまでどんなダンジョンか分からない運の要素と、手に入れたアイテムの使いどころに悩む決断の要素が合わさった面白さは、多くのプレイヤーを魅了して ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 068

「スチームパンク」と言えば、蒸気機関が発達した19世紀風の世界観に、SFやファンタジーの要素を取り入れる作品ジャンルで、根強い人気を誇る作品が多く存在する。たとえばゲームでは有名コンシューマ作品『ファイナルファンタジー6』もスチームパ ...

RPG,Steam,インディーゲーム

Thumbnail of post image 080

マップを駆け抜け、テンポ良く攻撃を繰り出して敵を倒していくRPGの1ジャンル、ハクスラ(hack & slash)。名作『Diablo』シリーズを始め、雑魚敵をなぎ倒していく快感と常にランダム生成されるマップ、アイテム収集の ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 104

「RPG」と聞くと、どういったゲームを思い浮かべるだろうか?
敵と戦い、お金や経験値を稼いで、さらなる強敵と戦う。そして、最後に待ち受けるラスボスを倒して、ハッピーエンドを迎える…。オーソドックスなRPGとしては、このように「 ...