冒険者を志す新入生の皆さん、『RPGスクール』へようこそ!なりたい職業を目指して自由な学生生活を送ろう!

うむ、これは明らかに『RPGツクール』製のロールプレイングゲーム(RPG)だ。
このタイトルから、そんな感じに考えたかもしれない。
もちろん、答えはその通りである。
『RPGツクールVX Ace』製のWindo ...
寿司を愛する怪しい魚と愉快な仲間たちの(騒がしい)冒険活劇を描く中編RPG「ギョミネクエスト」

小さな魔王「ヘル」に守られた、不思議な生き物たちが楽しく平和に毎日を過ごす「ミネラルランド」。
寿司をこよなく愛するあまり、週5で食べねば禁断症状が出るようになった魚「ギョミネ」と、その相棒のてんとう虫ロボットの「てんと」 ...
衝撃の迷宮脱出生存戦略料理ホラーRPG『放課後迷宮サバイバル』食べろ!逃げろ!戦え!謎に溺れろ!?

普段使っている倉庫が物でいっぱいになったため、放課後に片付けにやってきた生徒会メンバーの女子学生「ミヤコ」とその先輩で男子学生の「キョウヤ」。
一通り片づけを終え、撤収しようとした中、ミヤコは倉庫の奥にもうひとつ部屋がある ...
第13回ウディコンで発見!独自システムが光るフリゲRPG3選

毎年7月から8月にかけて開催されている、ゲーム制作ツール「WOLF RPGエディター」製フリーゲームのコンテスト「WOLF RPGエディターコンテスト(通称ウディコン)」。第13回目を迎えた今年も60本を超える力作が集まった。 ...
空前絶後のアーケード型RPG現る!?ハイテンポでハイテンションな革新的一作『ハイテンダンジョンRTA』

食事に休憩などの実生活も含めた、ゲームの最速クリア時間を競う競技「RTA(Real Time Attack)」。その起源はゲーム雑誌、個人のWEBサイト上でのやり込み企画と言われ、当時は文章を通して経過を報告する形が取られていた。
短編宝探しRPG『廃都に願いを』故郷の復興を掲げる少年の冒険と”願い”の物語

滅びた都「コキュートス」。そこには稀少価値の高い数多の宝物が眠っており、それら全てを手に入れれば、どんな願いも叶うとされる言い伝えがあった。
そして今、このコキュートスにひとりの少年が足を踏み入れた。
少年の名前は ...
往年の名作への憧れほとばしる、”疑似”携帯ゲーム機風骨太RPG『Genealogy of the Brave』

1989年に発売された任天堂の携帯ゲーム機『ゲームボーイ』。同時発売タイトルは『スーパーマリオランド』、『ベースボール』、『アレイウェイ』、『役満』の計4タイトルで、以降も記録的なヒットを飛ばした『テトリス』を始め、アクションにパズル ...
縦横3×3のマップで紡がれる魔王討伐の物語(サーガ)。その名は『3x3SAGA【3×3マスRPG】』

縦横「3×3」のマス目。
このマス目から連想されるゲームと言えば「8パズル」、”マルバツ”こと「三目並べ」、そして「ナンバープレース(ナンプレ)」とも称される「数独」が象徴的な一例として挙げられる。
どちらかというと、 ...
命を作れ。役目を果たせ。”捧げろ”。ハイテンポで密度濃いめの短編RPG『Die Mutter(ディームッター)』

彼らは目覚めると不思議な部屋に居た。
その部屋に見覚えは無かったが、自然にそこがなにであるかを理解した。
そして、彼らは自らの役割を果たすため、動き始める。
意味深なオープニングと共に始まる『Die Mut ...
勝利の鍵は妹の多重人格!?ユニークなギミック系ボスが満載のコマンドくるくるRPG『5つのネイト』

当サイト「もぐらゲームス」では個人や小規模チームで制作されたゲームを主に紹介しているが、その中でもフリーゲームのRPG、いわゆるフリゲRPGは定番カテゴリの一つだろう。最近ではブラウザ対応の投稿サイトを通じてスマホでプレイできるフリゲ ...