コンボ王に俺はなる。タップでコンボを繋いで敵を倒す『Combo Quest』の中毒性が高かった

スマホゲーム

正月気分も終わり、もう仕事や学校が始まったという方々はだいぶゲームを楽しむ時間も無くなっているかもしれない。そんなわけで、今回は短時間で楽しめるゲームアプリをご紹介する。『Combo Quest』は米国における新興デベロッパーのTapinatorから出された、iOS用アプリだ。

ドット絵、シンプルなゲーム性、かなり高い難易度など、どこか、あの『Flappy Bird』を思わせるような中毒性の高いゲームに仕上がっている。そんな『Combo Quest』をさっそく紹介していこう。


Combo Quest – Tapinator,LLC

まずはストーリーから。と言っても非常にシンプルだ。今のところ英語版だけだが、何というか……ドット絵で雰囲気は凄く伝わってくるので、そんなに頑張って読まなくても大丈夫。

th_image08
きらめく王冠。この王冠を手にした者は新しい「コンボキング」になれるというのだが……王様のドットが可愛くてそれどころじゃない!

th_image03
直後に謎のドラゴンが王冠をかっさらっていく

th_image06
王様大激怒。ともあれ主人公はコンボキングを目指し王冠を追うことになったのだ。

さて、ストーリー中やタイトルでも提示されている「コンボ」。これが本作のキモとなるゲームシステムだ

トレイラームービーがあるので、そちらを参照しつつシステムの紹介も行っていきたい。


まず、画面下のほうに登場している大きい横のバー。このバーには、薄い黄色と緑のブロックが配置されているのがわかる。

th_image04

この横のバーを左右に移動するのが、水色の縦のバーだ。
この水色の縦のバーが黄色や緑色のブロックと重なったタイミングでタップ!
すると、敵モンスターにダメージが与えられる。緑色のブロックは幅が狭い分、「会心の一撃」的な扱いで敵に与えられるダメージが大きい。

ブロックをタップするごとにコンボが繋がり、下のゲージが溜まっていく。

th_image02

ある程度までコンボが溜まるとコンボアタックが撃てる。これはメテオ的な攻撃のエフェクトで、敵に大きなダメージを与えられるなどのメリットがある。

当然敵も攻撃してくる。これもブロックで表現されている。下の画像のように、赤色のブロックがあり、これは黄色や緑のブロックとは違い、右から左へと動いていく。左端まで動き切ると味方キャラクターのダメージとなるので、左端まで行ってしまう前にタップで消して、相手の攻撃を防御しよう。

th_image07

また、先程紹介したコンボアタックでは、赤のゲージを少し右に戻すことができるので、有効に活用していくのが大事だ。

コンボが重なっていくごとに水色のバーの動きは早くなっていき、タップをするのが難しくなっていく。ミスをすると自キャラにダメージが入るばかりか、コンボも0からになってしまうので、適度なタイミングでコンボアタックをするのがポイントになる。

また、各バトルでは倒した後に自キャラのステータスアップができる。体力の最大値を上げる、攻撃の最大値を上げる、最小値を上げる、体力を全回復する、など、そのバリエーションは様々。攻略のヒントとしては、最初のうちは体力の最大値を上げておき、ある程度上がってきたら攻撃値を上げていくというのがオススメ。体力をMAXまで回復することの恩恵をうけやすくなるからだ。

th_image05

途中から難易度がガンガン上がっていき、しっかり工夫していかないとクリア不可能になる。また、赤色のブロックもなんだかバリエーションが増えてくる。特に加速してくるブロックがクセモノ。これが現れたらコンボアタック発動なり優先してタップするなりして、とにかく消すことに集中しないとどんどんダメージをくらってしまうことになる。

th_image00

上は強すぎる10戦目のボス。紫のブロックはタイムリミットで、左端まで来ると即死。タップで少し右に追いやることはできるが、消せはしない。

th_image01

10戦目のボスが強すぎるので、倒せたときの喜びもひとしお。戦いはまだ続く…

正直慣れないうちは最初のボスを倒すこともままならないほど、結構難易度が高い。ただ、あの『Flappy Bird』と同じく、シンプルに目標が定まっていて少しずつうまくなって達成できていくという構造自体が、中毒性に繋がっている。つまり、この高い難易度はゲームの面白さにとって必要なのだと言うこともできる。結果的に、慣れてくるとそれすらも快感に感じてしまうこと請け合いなので、ぜひプレイしてハマってみて欲しいのだ。ちなみに8bit的な音楽もなかなか良い感じなので、そのあたりも音をオンにできる環境であれば楽しんでみてもいいかもしれない。

わずか数日前に出たゲームではあるが、筆者個人的にはこの『Combo Quest』は結構シンプルながらハマる要素抜群で面白いと感じた。

難をあげるとすれば、チュートリアルではやや説明しきれていない部分がある点か。ただ、これもわざとかもしれないぐらい些細な問題だ。途中から出てくる爆弾マークの書いてある赤ブロックなどの説明がチュートリアルでは存在しないが、やっているうちに分かってくる。ちなみに爆弾マークのブロックは、消すと周囲のブロックを巻き込んで消してくれる効果だ。むしろそのあたりの新たな発見も楽しみにゲームを進めてみて欲しい。

[基本情報]
タイトル Combo Quest
制作者 Tapinator, LLC
プレイ時間 1分以上〜
対応OSと価格 iOS版:100円

購入はこちらから

  • Noah(@powerofgamesorg

    通称のあP。「もぐらゲームス」エグゼクティブプロデューサー&共同編集長。ゲームをする人。「ゲームのちからで世界を変えよう会議」の中の人。経営戦略(ゲーム産業)と金融が一応専門分野。 MMORPG「リネージュ」の元プレイヤー(8年ぐらい、10,000時間ほどプレイ)。長らく一つのゲームをやりこむ派でしたが、最近は雑食気味にいろんなゲームをプレイしています。思い出に残っているゲームはリネージュ、ティアリングサーガ、勇者のくせになまいきだ。or2など