Steamサマーセールで”探して掘り出す”ステージクリア型アクション10+2選

アクション,インディーゲーム

6月26日から7月10日午前2時まで、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」で毎年恒例のサマーセールが開催中だ。今年は「ロードトリップスペシャル」と題した、3000円以上の購入で500円割引が適用されるキャンペーンも行われている。それもあって、欲張って多く買おうと目論んでいる、あるいは実行に移した人がいらっしゃるかもしれない。

また、前者の中にはアクションゲームの購入を検討中の人もいるかもしれない。今更言うまでもないが、Steamではインディー、メジャーを問わず多くのアクションゲームが販売中だ。特にインディーでは、横スクロールタイプのアクションゲームが多く揃っている。


▲『Hollow Knight』(Steamストアページ

しかし、近年は迷路のように入り組んだ広大な世界に挑む探索型、


▲『Rogue Legacy』(Steamストアページ)※スクショはPS4/PSVita版のもの

途中で失敗すれば、最初からやり直しのローグライク(もしくはローグライト)がトレンド。いずれもボリュームの大きさ、ランダム性の強さによる変化とスリルが醍醐味だが、人を選ぶのは否定できない。

そういうのじゃなく、素直に遊べるアクションゲームが欲しい。道筋が決まっていて、ランダム性も弱く、繰り返し遊べばパターンが見えて攻略しやすくなる、昔ながらのステージクリア型アクションゲームを選びたい。

そんなゲームをお求めの人に向け、このような特集を組んでみた。
紹介するのは全10+2本。一部、シューティングやパズルを含むものがあるほか、難易度とボリューム周りにもそれぞれ差異があるが、アクションゲームと言えばステージクリア型と豪語する方はぜひ、参考にしていただければ幸いだ。

目次

  1. ☆マジキャット / MagiCat
  2. Copy Kitty
  3. Grapple Force Rena
  4. ☆魔神少女 -Chronicle 2D ACT- / 魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-
  5. Cursed Castilla (Maldita Castilla EX)
  6. ☆サリーの法則
  7. ☆Steel Sword Story
  8. CometStriker
  9. Xenogunner
  10. Infinite Beyond the Mind

※☆は日本語対応タイトル

☆マジキャット / MagiCat

インドネシアのインディーディベロッパーKucing Rembes制作のアクションゲーム。その名の通りに魔法使いのネコちゃんが主人公。

盗まれた財宝を取り戻すため、全7ワールド63に及ぶコースの攻略に挑むという内容。踏みつけたり、放物線を描く魔法弾を発射して敵を倒すなど、横スクロールアクションの王道にしてパイオニア、任天堂のスーパーマリオシリーズに準じた手触りが特徴。ワールドマップでコースを選ぶ、隠されたアイテムを探し出す要素もオマージュされている。

ただ、特殊なアイテムを手に入れることで、マップ上の木を始めとする障害物を破壊でき、それによって攻略順序を大きく壊せる一風変わった要素も。ネコちゃんが主人公のゲームらしい、可愛らしいグラフィックと音楽も見所だ。安心して遊べるアクションゲームを求める人におすすめ。ちなみに日本語対応。だが、台詞の大半は”ニャニャニャ”の猫語(動物語)である。また、海外ではNintendo Switch版も出ているが、国内では2020年7月時点で未発売。

Copy Kitty

『マジキャット』に引き続き、こちらもネコが主人公のアクションゲーム。電脳世界を舞台にロボット軍団との熾烈な戦いに身を投じるというストーリー。ターゲット指定された敵を撃破・全滅を目指すというのが主な流れ。

戦闘はショット攻撃を基本に立ち回る感じだが、敵が落とす武器アイテムを手に入れることで、種類に応じた多彩な攻撃が繰り出せるようになるシステムが特徴。最大3つまでストックでき、それぞれに対応したボタンを同時に押せば、互いを合成させたショットも放てる。しかも、その組み合わせ170以上。ステージ総数も130以上とかなりの数に加え、別主人公の専用エピソードも用意されている。

ほかに花火大会と言わんばかりに派手な爆発演出、ボス戦に至っては序盤は真剣勝負で、相手の持つ武器を使えるようになったら処刑タイムという構成が痛快。アクションゲームに爆発と爽快感を求める人なら必携の1本だ。

Grapple Force Rena

故郷の村を襲い、あちこちで暴虐の限りを尽くす謎の機械人形軍団に少女レナが単身戦いを挑むアクションゲーム。その名が示す通り、「グラップリングブレスレット」を用いて繰り出すグラップルアクション(ワイヤーアクション)が特徴。天井に引っ付け、振り子運動の原理を利用して遠距離ジャンプを決めたり、敵を掴んで投げ飛ばす豪快なアクションが楽しめる。

全6ワールド30に及ぶステージもバラエティー豊か。隠されたアイテムの発見やタイムアタックなどのやり込み要素も備わっている。また、メガドライブ作品っぽい独特な色使いのグラフィックとFM音源調の音楽も見所だ。

同じくメガドライブ作品っぽいアクションゲーム『フリーダムプラネット』を開発したGalaxy Trailが販売、個人開発者のTim Ashley Jenkins氏が制作。いわく、1990年代前半の株式会社トレジャーが作ったアクションゲームへの敬意を捧げた作品。その売り文句が刺さった人は、迷わず突撃だ。

☆魔神少女 -Chronicle 2D ACT- / 魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-

海外製タイトルが続いたので、ここで日本製を2本まとめて。同人ゲーム開発サークルINSIDE SYSTEM開発の横スクロールアクションゲーム。ショット攻撃で敵を倒しながらステージを進み、最後に待ち受けるボス撃破を目指すというもの。


▲『魔神少女 エピソード2』

ステージセレクト機能による自由な攻略ルートの構築、ボス撃破と共に手に入る「テクニカルスキル」など、某蒼い英雄チックな作り。だが、「トレース」なるパワーを集めて「強化スロット」の能力を解禁する「インストール」などの特徴的な要素があり、遊び心地は異なる。続編では連続攻撃に制限をかける「キャパシティ」、必殺技「リベンジマジック」が追加され、戦術性が強化。周回要素も多く、長く遊び込める内容だ。

2作共に完成度は高いが、システムとバランスの洗練具合からエピソード2がおすすめ。またニンテンドー3DS、PlayStation Vita、最近では1作目に限り、Nintendo Switchの家庭用ゲーム機版もリリースされている。クリアに要する時間が短く、何度でも遊べるものをお求めなら必携の1本だ。なお3作目もあるが、2020年7月現時点でニンテンドー3DS版のみ。

※参考記事(1):可愛らしくも歯応え抜群なアクションゲーム『魔神少女』 奥深いやり込み要素にも挑戦だ!
※参考記事(2):万人におすすめなアクションゲーム『魔神少女エピソード2』 前作の魅力はそのままに、多彩なシステムを楽しめる

Cursed Castilla (Maldita Castilla EX)

どこからどう見ても”あの魔界アクションゲーム”な作品。悪魔の軍勢に襲われて滅亡したカスティーラ王国を舞台に、トロメラ王国の騎士ドン・ラミロとその部下たちが悪魔の討伐に向かうというストーリー。プレイ感覚は紛れもない”魔界のアレ”。全8チャプターの1本道構成で、最後に待ち構えるボスの撃破を目指す流れまで共通している。

しかし、手触りが軽快で制御が効きやすい操作性、パターン化された敵・トラップの配置など、ゲームバランスは別物。ステージ内に隠されたキーアイテムの発見、コンティニュー回数によってエンディングが分岐する要素もあり、一筋縄ではいかない内容になっている。パターン化された敵配置などからプレイする度に上達の快感が味わえるので、そのような遊び応えを求める人には打ってつけの逸品。

なお、国内では『マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地-』の邦題でPlayStation 4ニンテンドー3DS、そしてNintendo Switchで配信中だ。(そちらは全て日本語対応)

※参考記事:“純血種”ながらも軽快操作な魔界アクションゲーム『マルディタカスティーラ』

☆サリーの法則

幸運の神様に愛された女の子サリーとその父親の物語を綴ったストーリーパズルアクション。サリーと父親の2人を交互に操作し、ステージを進めて物語を追っていく。

特徴は2人それぞれ異なるパート。サリーの場合は自走する彼女をジャンプさせ、障害物を乗り越えていく、いわゆる「ラン&ジャンプ」系のアクションゲーム。対し、父親は下で動くサリーが障害物に衝突しないよう、左右に移動して仕掛けを解除するパズルアクションゲームになっている。操作もルールも大変シンプルだが、娘を見守る父親をアクションゲームの形を通して描いたゲームデザインが秀逸。物語も実際に娘を持つ父親ほど涙腺を刺激する内容で、幼少期の思い出と成長によるすれ違い、そして久しぶりの再会が丁寧に描かれる。難易度も低めで、気軽に遊ぶのにも適した1本。アクションゲームとストーリーを巧みに融合させた良作だ。

なお、Android版Nintendo Switch版もある。Nintendo Switch版は6月21日から7月17日まで、父の日セールと題して41%割引の税込880円で販売中。追加要素もあるので要チェック。

☆Steel Sword Story

奸臣の裏切りで滅亡の危機に瀕した王国を救うため、国を追放された剣士が粗末な鉄の剣片手に危機に立ちむかうダークファンタジーアクションゲーム。『アクションゲームツクールMV』製で、『1001Spikes』で知られる「ハチビッツファナティクス」が制作。

剣による斬撃、緊急回避のローリングを駆使して迫りくる敵を撃退し、ボスの討伐を目指すステージクリア型の王道を行く内容。だが、宝箱からアイテムを回収することによる装備品強化、「ジェム」なるお金を集め、新たなアクションを解禁するアップグレード要素が存在。さらに一度クリアしたステージへはいつでも自由に戻れ、ジェム集めに興じる稼ぎプレイもできたりと、RPGライクな攻略法を実践できる特徴的な作りになっている。

難易度も高めだが、気軽に遊びたいプレイヤー向けの低難易度も用意。制限付きの回復手段、凶悪なボスなど、巷で流行りの高難易度アクションRPGの味わいを持つ1本。短めだが、骨太な作品をお求めの人にはイチオシ。

なお、本作の制作に用いられた『アクションゲームツクールMV』もサマーセールの対象で、50%割引の税込5,390円で販売中だ。

CometStriker

アクションゲームでもあり、シューティングゲームでもある作品。惑星を食い荒らす邪悪な宇宙ステーションを破壊するため、そのカギとなる古代のパワーコアを求め、凶悪な敵とトラップが待ち受ける惑星(ステージ)に挑むというストーリー。

ボタンに応じて前後に発射できるショット、360度自由に動き回れる軽快な操作感が特徴。複数のフロアを突破しながら進めていくステージの構造も面白く、分岐もあるので一筋縄ではいかない歯応えがある。また、弾幕が襲い来るシーンが多々あるものの、発動中数秒間無敵になれるダッシュがあるため、割と簡単に回避可能なのも痛快。

https://www.youtube.com/watch?v=AKt07lZtkZA

本編以外にも自動生成されたステージの攻略に挑むモード、攻撃方法の異なるキャラクターなど、豊富なやり込み要素が揃っている。アクションもシューティングも楽しみたい人には打ってつけの1本。特に接近戦主体で戦う「忍者」のアクションは必見だ。

ちなみに忍者でストライカーと言えば『Ninja Striker!』。こちらは今回のサマーセールでは対象外だが、税込410円と大変お買い得。

本作と一緒に買っても1000円を切るので、ストライカー繋がりで買うのも一興だ。

※参考記事:妖怪を斬り倒して宙を舞い、ステージを突っ切れ!スタイリッシュ爽快忍者アクション『Ninja Striker!』

Xenogunner

ボスバトル主体のアクションシューティングゲーム。当もぐらゲームスでも以前紹介したフリーゲームだが、2020年4月2日、多数の追加要素を加えたパワーアップ兼有料版がSteamでリリースされた。ストーリーはフリーゲーム版同様、暴君ゼノガンナーを倒し、奪われた王座を奪還するため、主人公ゼタ・リークが熾烈な戦いに挑むというもの。

ゲームの魅力も変わらない。道中短め、ボス戦に比重を置いたステージ構成を持ち味としている。ボス戦では「ワープダッシュ」なる、攻撃を潜り抜けるアクションを活用し、相手にありったけの弾丸を叩き込むのが基本。また、フリーゲーム版はキーボード+マウス操作のみだったが、こちらはゲームパッドに完全対応。メガドライブへのオマージュを込めたグラフィック、音楽も新種を交えて健在。そのほか、女性の新キャラクター「デルタ」を操作する専用ストーリーも加わり、ボリュームも拡張されている。


▲新キャラ「デルタ」と新ステージ。

リリース間もない新作だが、今回のセールでは75%割引と大きく引き下げられている。
手応えのあるアクション、走りながら銃をぶっ放す「ラン&ガン」が好きならぜひ。

※参考記事:ハイテンポ・ボスバトルアクション『Xenogunner』ワープダッシュで攻撃をかいくぐり、敵を撃て!

Infinite Beyond the Mind

世界征服を目論む悪の女王エバンジェリン・ブラマンとその一族を打倒するため、2人の少女ターニャとオルガが単身立ち向かうアクションゲーム。走りながら斬撃で斬り倒しまくる「ラン&スラッシュ」と称せる爽快、かつ豪快なアクションが特徴。最初から2段ジャンプ、壁蹴り、さらに数秒間無敵が発生するダッシュが使える機動性の高さも売りになっている。

また、ブラマンの一族(大ボス)を倒すと攻撃手段が増え、戦術の幅が広がっていくアップグレード要素も搭載。ステージもアーケードスタイルの1本道構成ながら数にして16と膨大。場所によってはシューティングステージもあったりと、プレイヤーを退屈させない工夫が凝らされている。

2020年5月7日にリリースされて間もない新作で、国内ではSteam以外にXbox One版がMicrosoft Storeでも購入可能だ(※こちらも日本語非対応)。PlayStation 4、Nintendo Switch版もあるが、どちらも国内未発売のためあしからず。

まだまだある、ステージクリア型アクションの注目作

以上、10+1本、そしてセール対象外の1本を含めた全12本をピックアップしてみた。

まだまだ紹介したいタイトルはある。先ほどの『Grapple Force Rena』の販売を担当しているGalxy Trail制作の『フリーダムプラネット』(※参考記事)、かつて「ラン&ガン特集」で取り上げた『Cuphead』、『Bleed』シリーズ2作、『ケロブラスター』、『Blazing Chrome』も、広義的にはステージクリア型のアクションゲームで、どれもセール中だ。

1発アウトのスリルを味わいたいなら『LightFall』(※参考記事)、

そして昨年、日本語翻訳が一新されるアップデートが実施された『Celeste』もおススメだ。(※参考記事

インディーに限らず、Steamでは他にもステージクリア型アクションゲームでセールになっているタイトルは沢山ある。探索型、ローグライク(ローグライト)系の影に隠れがちだが、ステージクリア型は何よりも一直線に進めばいい分かりやすさ、パターンが決まっているがゆえの上達のしやすさ大きな強みである。その魅力を改めて今回、セールになっているタイトルで再確認してみてはいかがだろうか。

  • シェループ(@shelloop

    様々なゲームに手を伸ばしたがる人。2D、3Dのアクションと手強めの戦略シミュレーションを与えると喜びます。

    Webサイト:box sentence