戦闘自動化ローグライク『オートローグ』体験版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

インディーゲーム,フリーゲーム,連載

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は2件です。

戦闘自動化ローグライク『オートローグ』体験版公開

定期的な宝物氏は4月9日、戦闘自動化ローグライク『オートローグ』の体験版をSteamにて公開した。

スキルと“条件”の組み合わせを複数セットして、戦闘を自動化するシステムが特徴のローグライク。“条件”は「敵のHPが◯◯以下」「敵が攻撃を予定」といった文字通りの発動条件に加え、「消費コストが増える代わりに敵のシールドを貫通する」といった特殊な効果をスキルに加えるものもあり、ランダムに入手したスキルや“条件”を組み合わせ、状況に応じた作戦を立てていくのが醍醐味となっている。

戦闘開始前には、現在の作戦で敵を倒せるまでのターン数や被害予測が表示され、スキルや条件を変更するたびリアルタイムに更新。戦闘中・戦闘後のリトライも簡単に行えるようになっており、作戦に基づく自動戦闘の推移を確認しつつ、より効率的な倒し方などの試行錯誤がしやすくなっているのもポイントだ。

NG1.5氏によるBGM素材集のDLsiteでの販売が開始

NG1.5氏の制作するBGM素材集のDLsiteでの販売が開始された。執筆時現在、10作品が登録されている。

オーケストラと女声コーラスによる壮大な楽曲が中心で、ラスボス戦をイメージしたような楽曲が比較的多いのも特徴。従来、BOOTHAudiostockで販売(一部無償配布)されてきたが、今回DLsiteでの販売が開始された。

以下は登録されている作品のうち一部をピックアップしたものとなる。楽曲とイラストを合わせて独自の世界観を表現しているのも特徴だ。

NG1.5 【BGM素材集9曲】「奈落ノ月」ラスボス風戦闘曲(NG1.5 音楽素材屋)
RPG等のラスボス戦をイメージしたBGM素材9曲です。主にオーケストラ、女性コーラスを多用した壮大な曲調となっています!

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

NG1.5 【BGM素材4曲】 「黄昏ノ空」壮大で切ないオーケストラ戦闘曲集(NG1.5 音楽素材屋)
RPG等のラスボス、悲壮な戦闘、闇堕ちした仲間との対決をイメージしたオーケストラBGM素材4曲です。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

  • 中村友次郎(@finalbeta

    RPGのプレイと紹介がライフワーク。システムに凝ったRPGをとくに好んでプレイします。商業で一番好きなゲームメーカーは日本ファルコム。運営型では原神にハマってます。
    過去に十数年ほど、窓の杜の連載記事「週末ゲーム」の編集と一部執筆を担当していました。