Steamで名作インディゲーム『Undertale』等が半額 今週のセールが開催中

1月11日より、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、名作インディーゲームRPG『Undertale』などを対象とした定期セール(Midweek Madness)が開催されている。
Steam
フリーゲームをブラウザで遊べる「PLiCy」登録作品数が1万を突破、RPG製作ツール「GAME DESIGNER WORLD」開発も発表

ブラウザで遊べるフリーゲーム投稿・配信サービス「PLiCy(プリシー)」。現在様々な作品が公開されている同サイトだが、2017年1月10日、配信中のゲーム作品数が10,000作品を突破したことが発表された。
PL
フリーゲームRPG『ラハと百年魔法石』 シリーズ三部作の完結編が公開

1月9日、連作フリーゲームRPGの完結編となる『ラハと百年魔法石〜the endstory〜』が公開された。現在、Windows・Mac向けとなるダウンロード版、及びブラウザ版が作者サイトで公開中となっている。
もぐらゲームス執筆陣の選ぶ 2016年おすすめフリゲ・インディゲーム18選

2017年に入って、はやくも一週間が経過した。みなさんは昨年はどんなゲームをプレイしただろうか?
まだ新年明けて間もない時期、これからプレイするゲームを探し始めている人もいることだろう。そこで、今回はそんな読者の方々に向け ...
SMILE GAME BUILDERで楽しむゲーム制作 第一回:Qpic『スーパーフックガール外伝』①

※本記事は、1月7日より開始した「SMILE GAME BUILDER」製作実演の連載です。
フリーゲーム作者による「SMILE GAME BUILDER」制作実演連載が開始 完成作はダウンロードして遊べる!
...
フリーホラーゲーム『宵闇ノ影』 会社に閉じ込められたサラリーマンたちを待つものとは?

現在、さまざまなタイプの作品が数多くリリースされているフリーホラーゲーム。
今回はそんなゲームの中から、オカルトミステリーアドベンチャー『宵闇ノ影』を紹介しよう。
本作の特徴は、フリーホラーゲームとしても珍しく、現 ...
フリーゲーム作者による「SMILE GAME BUILDER」制作実演連載が開始 完成作はダウンロードして遊べる!

2016年9月8日(木)に株式会社スマイルブームよりリリースされたWindows用RPG制作ソフト「SMILE GAME BUILDER(スマイルゲームビルダー)」。プログラミング不要で3DのRPGが作れることが特徴のツールとなってい ...
『Mother』『ゆめにっき』的世界観のインディゲーム『OMORI』 新トレーラーが公開

『OMORI』はイラストレーターのOMOCAT氏を中心に制作されているインディゲーム。2014年にクラウドファンディングプラットフォーム「kickstarter」にて約20万ドル(約2,200万円)の支援を獲得し、日本でも本作の醸す『 ...
かわいくもおぞましいローグライク『The Binding of Isaac』追加版が発売開始

かわいらしいキャラクターデザインとは裏腹に、おぞましくグロテスクな表現が大きな話題となったインディ・アクションアドベンチャーゲーム『The Binding of Isaac』。
そのリメイク版である『
「探索」が楽しいサンドボックスゲーム『ASTRONEER』 おもちゃ箱のようなかわいい宇宙を冒険しよう

キュートな宇宙服のキャラクターがポップな荒野を行く『ASTORONEER』は、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、2016年12月16日に配信がはじまったばかりの早期アクセスタイトルです。早期アクセスの