名作インディーゲームRPG『Undertale』が30%オフ Steam週末セールが7月19日まで実施中

昔のJRPGのようなレトロな画面ショットが印象深いインディーゲームRPG『Undertale』。
「誰も死ぬ必要の無いRPG」という目を惹くキャッチコピーもさながら、『東方Project』のような弾幕STG風味な戦闘システ ...
日本インディーゲームシーンを追いかけたドキュメンタリー映画『Branching Paths』が7月29日に配信開始【BitSummit 4th】

7月9日~10日に開催されたインディーゲームの祭典、Bitsummit 4th。
そこで展示されていた作品の1つが、TVディレクターなどの仕事を行ってきたフランス出身のアン・フェレロ(Anne Ferrero)監督による、2年 ...
フリーゲームダウンロードサイト「ふりーむ!」にてブラウザゲームの投稿が可能に!

10,000本を超えるフリーゲームが投稿されている大手フリーゲームダウンロードサイト「ふりーむ!」。
多くのフリーゲームユーザーが日常的に利用しているであろう本サイトは、これまではゲームのダウンロードを行ってプレイする形式 ...
SIEJA、インディーゲームのポータル「PlayStation × Indies」をリニューアル プレイステーションで配信される作品を一覧紹介

ソニーインタラクティブエンタテインメント・ジャパンアジア(SIEJA)は7月12日、プレイステーションにて配信されるインディーゲームのポータルサイト「PlayStation × Indies」のリニューアルを行った。
個人制作ゲームを投稿できるサービス「OPEN GAME」が公開 賞金総額50万円のコンテストも開催

バンダイナムコエンターテインメントは7月14日、コンテンツ情報サイト「OPEN GAME」を公開した。
「OPEN GAME」
「OPEN GAME」では、HTML5形式のブラウザゲームを投稿・共有可
ドット絵で作られた作品展示会「Pixel Art Park 3」が9月25日に開催 レトロゲームのような世界を楽しめる!

以前、もぐらゲームスでも紹介したドット絵アートイベント「Pixel Art Park 」。「ドット絵」で作られたゲーム作品の展示・グッズ販売・ドット絵グッズの制作セミナーや、ピコピコサウンドのミニライブ……などなど、ドット絵に関する様 ...
フリーホラーゲーム『Ib』の二次創作イベント「ゲルテナカフェ」が開催 作品の世界観を再現した「ゲルテナ展」のスタッフが送る企画。

※2016年10月1日、フリーゲーム『Ib』の二次創作ガイドラインが更新されました。
最近では、フリーゲームをテーマとしたイベントが開催されることも多くなってきた。
昨年は、フリーゲームオンリー同人誌即売会「Try ...
料理&経営スマホゲーム「大繁盛! まんぷくマルシェ2」 可愛らしいキャラクターに癒されるシミュレーションの新作!

以前にもぐらゲームスにて紹介した『大繁盛!まんぷくマルシェ』。可愛らしいキャラクターにほっこり癒されつつ、料理と経営を行うお手軽シミュレーションゲームとして人気を博した作品だった。
『大繁盛!まんぷくマルシェ』
インディーゲーム『The Girl and the Robot』 少女とロボットの冒険描くアドベンチャーが今夏発売予定。

2012年にモントリオールで設立されたインディゲーム開発スタジオ「Flying Carpets Games」が開発中のアドベンチャーゲーム『The Girl and the Robot』。kickstarterで4万ドル近くを集め、2 ...
インディーゲーム制作サークルARTIFACTSの新作『マジックポーション・デストロイヤー』の開発中情報が公開

以前にもぐらゲームスで紹介した、クッキークリッカーライクな自動探索型RPG『マジックポーション・エクスプローラー』。
ボタンをひとつ押すだけで残りはほぼオート進行。主人公のパステルが戦ったり探索したりしているのをじっと見な ...