日本発のアナログゲームを世界へ!ボードゲーム『たまもーる』の英語版リメイクプロジェクトがKickstarter開始

『La-Mulana 2』、『Mighty No.9』、『Night Cry』など、日本発のインディゲームがKickstarterなどのクラウドファンディングを使って資金を募集するプロジェクトが増えてきている。
デジタルゲ ...
フリゲアドベンチャー『四人の王国』。声を失った主人公の「性格」を作り上げる冒険の旅

今回は、フリーゲームアドベンチャー『四人の王国』を紹介する。このゲームの制作者は、ゲームとしてのクオリティもさることながら、ゲーム実況にて50万再生ほどを記録している『魔王少女エリ』や、特徴の異なる武器を使い分ける戦術性が魅力の『ウェ ...
ソシャゲ風だが、これは間違いなくゲームである。『伝説の旅団』

ボードゲーム界で有名なあのオインクゲームズが新たなスマホゲームをリリースした。タイトルは『伝説の旅団』。町から町へ旅をしていくRPGだ。
真っ先に目を引くのは、独特な世界観とグラフィックだ。茶色を主体
ダンジョン探索をテンポ良くカジュアルに。スマホ向けパズルアクション『ブロッククエスト』

スマホ向けのカジュアルなゲームは時に爆発的な人気を博する。『Flappy Bird』や『Crossy Road(クロッシーロード)』などは記憶に新しい人も多いのではないだろうか。
そうした人気作品が現れると、そのゲームデザ ...
クトゥルフなフリーゲーム・インディゲームおすすめ5選。名状しがたい恐怖を堪能しよう

「クトゥルフ神話TRPG」などの流行もあり、これまで知らなかった人にも認知されてきた印象のある「クトゥルフ」。今回は、そんなクトゥルフの要素を詰め込んだフリーゲーム・インディゲームのおすすめ5作品を紹介しよう。今回紹介する作品は恐怖表 ...
インディーゲームはアジアも熱い!東京ゲームショーで見つけた台湾・韓国・中国の作品5選

9月20日まで開催された東京ゲームショー。皆さんは参加者として色々なゲームを楽しめただろうか?近年は企業発ではなく個人・小規模開発のインディーゲームの出展コーナーも増えたため、出展側として参加された方もいるかもしれない。
今回 ...
『マリオメーカー』だけじゃない!スマホゲーム『ブロックブラザーズ』でアクションゲーム作りの楽しさを味わおう!

今回紹介する『ブロックブラザーズ』は、一言で言ってしまうと、任天堂から先日発売された『マリオメーカー』ライクな、「アクションゲームのステージを作ってみんなで楽しみ合おう」という種類のゲームだ。しかも、本作はスマホゲームであることに特徴 ...
かわいいフリゲシューティング『ねこ巫女STG』。猫と巫女が力を合わせて妖怪退治!

今回紹介する『ねこ巫女STG』は、巫女の少女と、そのお供の猫たちの力を合わせて、押し寄せてくる妖怪を倒していくシューティングだ。
このゲームの特徴は、猫を代表としたかわいいキャラクターたちに加え、仲間となる猫たちの「陣形」 ...
石ころを転がしてダメリーマンを台車で会社まで連れていく……?スマホゲーム『コロッコトロッコ』

『コロッコトロッコ』は、石ころのコロッコを操作してノリオ君を会社まで連れていくというゲームだ。ノリオ君はのんびり屋で、会社に行く途中に道草ばかりしている。
……一体何を言っているのかわからないと思うので、早速ゲームを解説し ...
ホテルの一室で起きた事件の謎を探るフリーゲーム『418号室』。マップの狭さを逆手に取った不気味さの演出

ホテルの一室で起きた事件の謎を探るフリーゲーム『418号室』。マップの狭さを逆手に取った不気味さの演出
ゲームを遊んでいるとどういう時に怖いと感じるだろうか。脅かしの演出か、それとも異形の追いかけっこか。しかし、これまで多 ...