さまざまなゲームの”インタラクション”を巡る旅をしよう。PS5向け短編無料TPS&実験作『Interaction Isn’t Explicit。』

2023年11月10日より、本体サイズの小型化や内蔵SSDストレージの増加などが行われた新型PlayStation 5(PS5)本体が販売。以降はかつての旧型と入れ替わる形で、市場で流通する主要なモデルとなっている。
また、年 ...
ゲームブック風RPG『無名者:屠竜(The Nameless: Slay Dragon)』日本語対応デモ版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は3件です。
ゲームブック風RPG『無名者:屠竜(The Nameless: Slay Dr ...アドレナリン大放出な全方位バトルが心を熱くする、”エレベーター”シューティングアクション『Savant – Ascent REMIX』

開発に9年もの歳月を費やし、発売に至ったアクションアドベンチャーゲーム『Owlboy』(紹介記事)。今や日本語に対応し、PC版に限らず、Nintendo Switch、PlayStation 4、Xbox Oneの家庭用ゲーム機版も展 ...
育成バトルSLG『Numinos ~半神のアルケミスト達~』Android版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は2件です。
育成バトルSLG『Numinos ~半神のアルケミスト達~』Android版公 ...原作最大の謎への回答が24年越しに示される――“今、リメイクすること”自体をメタ構造に組み込んだSFサスペンスADV『ANGEL WHISPER』

オカルトブームにおける一大トピックとして「ノストラダムスの予言」が社会現象にまでなっていた1999年。それを作中に盛り込んだアドベンチャーゲーム『ANGEL WHISPER(エンジェルウィスパー)』がインターネット上で公開された。
ホビーアニメ風RPG『プラモギア』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は2件です。
ホビーアニメ風RPG『プラモギア』公開ごみしき氏(もたもたBOX)は1月 ...
復讐に燃える男”傘銃”で悪を狩る―縦横無尽な傘アクション&バトルで魅せるアクションアドベンチャー『Gunbrella』

傘に仕込まれた武器で戦い、華麗に敵を倒すヒーローと言えば?
そのように聞かれて、特に映画好きであれば真っ先に思い浮かぶのは『キングスマン』のガラハッド(ハリー・ハート)だろう。実際に例のハイテク傘は同作品を象徴するものにな ...
クロスリアリティ・サスペンスADV『ANGEL WHISPER』Steam配信開始など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は2件です。
クロスリアリティ・サスペンスADV『ANGEL WHISPER』Steam配信 ...2D探索アクションMomodoraシリーズ完結編『Momodora: 月影のエンドロール』リリースなど ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は4件です。
2D探索アクションゲーム『Momodora: 月影のエンドロール』リリースもぐらゲームス執筆陣の選ぶ 2023年おすすめフリゲ・インディーゲーム17選

2023年も様々なフリーゲームやインディーゲームが登場した。ゲームアツマールの終了や投票企画フリゲ20XXの最終回などフリーゲームを取り巻く環境には少なくない変化のあった1年だが、その中にあっても創作の灯は途絶えることなく続いていく。 ...