「TorqueL」の制作者が語るインディーゲーム事情―FullPowerSideAttack .comなんも氏インタビュー

PS4、PSvita、PC向けゲーム「TorqueL」は2013年にプロトタイプが発表されて以来、国内外で数々の賞を受けてきた。
制作者のFullPowersideAttack.comのなんもさん(@nanimosa)は一 ...
クソゲーが過ぎて神ゲーと化したゲーム ほか―週刊もぐらニュース5月6日号

5月6日の週刊もぐらニュースです!
ゲーム紹介【Child of Light】レビュー おとぎ話とRPGの美しい絵本
5月1日DL開始のPS4向けファンタジーRPG。クリア後のレビューが早くも出ています。このゲ ...
100万人に Oculus Rift を被せたい~ニコニコ超会議で話題になった超Ocufes にインタビューしてみた

渋谷のスクランブル交差点かと思うほどの混雑。
4月26,27日に開催された今年のニコニコ超会議3は、2日間で13万人が来場するお祭りだった。
もぐらゲームスが注目するVRデバイス「Oculus Rift」関連の展示 ...
人気ADV『Alice mare』の制作者が贈る新作フリーゲーム 『LiEat-嘘喰いドラゴンと朱色の吸血鬼-』

ゴールデンウィークもそろそろ後半にさしかかるなか、みなさんはどう過ごしているだろうか?もぐらゲームスでは「GW中にプレイしてほしいフリーゲーム」と銘打って、記事のなかで10作品ほど紹介した。
今回は、記事で紹介したフリーゲ ...
幻想的なトロンプ・ルイユの谷で謎解きを。 トリックアート・パズルゲーム『Monument Valley』レビュー

算数、あるいは数学や美術の授業でエッシャーの絵を見たことがあると思う。
物理的にありえない建築物、堂々巡りの無限階段、流れ落ちては上り再び落ちる滝。
もし、あんな世界に迷い込んでしまったら――?
本作『Mo ...
謎の歌が強烈なホラーRPG『Omori ひきこもり』発表、『ゆめにっき』にも似た刺激的アプローチ ほか―週刊もぐらニュース4月28日号

4月28日の週刊もぐらニュースです!
4月26、27日とニコニコ超会議が行われ、盛り上がりを見せていましたね。
謎の歌が強烈なホラーRPG『Omori ひきこもり』発表、『ゆめにっき』にも似た刺激的アプロ ...
連休中に遊んでおきたい、おすすめフリーゲーム 10 選

さて、唐突だが連休といえばフリーゲームである。最近は非常にフリーゲームでも名作と呼べるゲームが多くなってきている。教養と言える程度まで遊ばれているゲームも多く、その界隈(?)では非常に語られる回数の多いゲームを集めてみた。
ニコニコ超会議3で Oculus Rift が体験できる「超ocufes」まとめてみた

今週末4月26、27日に千葉・幕張メッセでニコニコ超会議3が開催される。
「ニコニコ動画の世界をすべて(だいたい)再現する」をテーマに、歌ってみたや踊ってみたなどのブースがひしめき合う、年一度のお祭だ。
もぐらゲー ...
わらしべ長者で勇者を倒せ―フリーゲーム「ミミクリーマン」レビュー

今回のフリーゲームレビューは「ミミクリーマン」。
かわいいキャラクター設定と、ゲームシステム・ゲームバランスともによく練られた良ゲーだったので、ご紹介してみたい。
伝説の聖剣と呼ばれる ...
『風ノ旅ビト』のChen氏が語る夢「ゲームで人生にポジティブな変化をもたらしたい」 ほか ― 週刊もぐらニュース 4月21日号 ―

4月21日の週刊もぐらニュースです!
ゲームレビュー星を配置して星系を見守るシミュレーションゲーム「Super Planet Crash」 – GIGAZINE
-キャラとかいないのでまったりやれそ ...