今後のアップデートと完成が期待される、注目の制作途中フリーゲーム3選(2021年1月号)

日々、個性豊かな新作が誕生し続けているフリーゲーム。その中には完成品に限らず、現在制作途上のものもあり、公開後も都度実施されるアップデートで完成に向け、着々と進歩し続けている。
本記事では、そんな制作途上のフリーゲームより ...
カードバトルRPG『ミカゲ・キューブ』公開、ノベルゲームエンジン「Light.vn」音声データからの自動口パクに対応など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は3件です。
カードバトルRPG『ミカゲ・キューブ』公開kainushi氏は12月31日、 ...
もぐらゲームス執筆陣の選ぶ 2020年おすすめフリゲ・インディゲーム15選

2020年も多種多様なフリーゲーム・インディーゲームが登場した。
みなさんはどんなゲームをプレイされただろうか?
新型コロナウィルスの感染拡大の影響から、外出の自粛が呼びかけられている2021年の年明けのこの時期は ...
経営&ハンティングアクション『マジックポーション・ミリオネア』Steam配信開始など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は6件です。
経営&ハンティングアクション『マジックポーション・ミリオネア』Steamおよびit ...聖人、禁忌、拷問、悪魔……長編探索RPG「Fanastasis」が描く、狂気と再誕の物語

これはフリーゲームの傑作か、あるいはプレイヤーをいとも簡単に地獄に叩き落とす悪夢か――
始まりは2019年末に配信されたベータ版。何気ない話題からふと手にとったそのゲームは、筆者をまたたく間に夢中にさせ、同時に背筋を凍りつ ...
お祭り前日の小さな町の日常とお手伝い奮闘記を描くファンタジーADV『ラシュイットリーテ』

王国辺境の町「ラシュイット」。
間もなくこの町では、百年に一度の大きなお祭りが開かれる。
珍しいお祭りだけあって、宿屋の予約はどこも満室。
商店街も最大の稼ぎ時に向け、大忙しになっている。
しかし、これ ...
俺たちには守護らねばならぬ自販機(レガシー)がある。愛と正義の熱血長編RPG『レトロ自販機クエスト』

自動販売機。略して自販機。
通貨などを投入し、対価を払えば自動で商品が購入できる便利な機械だ。現代においては、特に清涼飲料水、菓子類などを販売する機械としての印象が強い。
だが、さかのぼること実に40余年も前!
現代ADV+RPG『Egomaniacs』体験版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は4件です。
現代ADV+RPG『Egomaniacs』体験版公開Moon☆Windは12 ...
事件解決の鍵は”弾幕”!?探偵2Dシューティング『Star Apprentice: Magical Murder Mystery』

昨今のボードゲーム界隈では「マーダーミステリー」と呼ばれる、探偵小説的な殺人事件をモチーフとした推理ゲームがトレンドであるという。筆者が新作を求めてボードゲーム専門店を訪れた折にも、手に取りこそしなかったが実際にマーダーミステリーのジ ...
小さな島の”いつもじゃない日”を描いたおはなしアドベンチャー『ちょっとび! ~ ココとゆめのたびびと ~』

動物のようで人間のような不思議な生き物「ちみっこ」が住む小さな村で、子供たち数人がかくれんぼを楽しむ日常風景を綴った箱庭短編アドベンチャーゲーム『ちょっとび!』。
当もぐらゲームスでも2019年5月4日に取り上げた同作だが ...