RPG『地図の時間~言葉集めの冒険譚~』β体験版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は3件です。
RPG『地図の時間~言葉集めの冒険譚~』β体験版公開kuro氏は10月19日 ...
揺るぎなき睡眠と伝説のRPG『眠れる勇者は目覚めない』ベッドは聖剣より強し。

勇者。
それは勇敢なる者、そのような人物へと捧げられる称号。
今後偉業を成し遂げようとする期待を込め、称されることもある。
特にファンタジー世界の勇者と言えば、その印象が強い。
また、ファンタジー世 ...
『Out of Frame / ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。』Steam配信開始など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は3件です。
『Out of Frame/ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。』Steam ...「東京ゲームショウ2020 オンライン」注目のインディーゲーム8選

9月23日から27日の5日間(※23日はオンライン商談のみ)に渡って開催された「東京ゲームショウ(TGS2020)2020 オンライン」。2020年は新型コロナウィルスの感染拡大の影響から、千葉・幕張メッセでの現地開催が中止。史上初と ...
横スクロールアクションRPG『Glimmer in Mirror』体験版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は5件です。
横スクロールアクションRPG『Glimmer in Mirror』体験版公開...
今後のアップデートと完成が期待される、注目の制作途中フリーゲーム3選(2020年10月号)

日々、個性豊かな新作が誕生し続けているフリーゲーム。その中には完成品に限らず、現在制作途上のものもあり、公開後も都度実施されるアップデートで完成に向け、着々と進歩し続けている。
本記事では、そんな制作途上のフリーゲームより ...
RPG『Orangeblood』PS4/Switch/Xbox One版配信開始など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は3件です。
RPG『Orangeblood』PS4/Nintendo Switch/Xbox ...『細胞神曲』それは全体験が細胞レベルで刻み込まれる長編探索ADVである。

地獄篇(インフェルノ)、煉獄篇(プルガトリオ)、天国篇(パラディーゾ)の全3部から構成される「神曲(La Divina Commedia)」は、イタリアの詩人ダンテ・アリギエーリの代表作にして、長編叙事詩として名高い。
同 ...
ランダムホラーADV『メイドインザダーク』公開、アクションRPG『らせつ封魔伝』リリースなど ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は5件です。
ランダムホラーアドベンチャー『メイドインザダーク』公開カナヲ氏制作のランダム ...
レトロスタイルカーレース『Hotshot Racing』ドリフト&ブーストでぶっ飛ばせ!

現在ではごく当たり前に用いられている「ポリゴン」や「テクスチャマッピング」などの3次元映像技術は、1990年代前半ごろにはまだ物珍しい先端技術であり、それらを本格的に導入し始めたセガ『バーチャレーシング』『デイトナUSA』やナムコ『リ ...