趣向を凝らした戦闘システムと美しいビジュアルで紡がれる”波及する意志のRPG”『リアリティ×マインズ』

俗に言う「TSF(TransSexual Ficition)」、異性への性転換を題材にしたフィクションの様式の一つである「入れ替わり」は、古くは児童文学から映画、漫画、アニメなど、エンターテインメント界隈においては根強い人気を誇る。
フリゲRPG『アストリアガール』公開、あとらそふと最新3作品の体験版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はフリゲRPGの新作公開など7本です。
RPG『アストリアガール』公開
猫屋ナ ...
リズムアクション×シューティングゲーム『オトシュー』リリース、ノベルゲーム『真性終末症候群-World end,eve-』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はリズムアクションとシューティングが融合したスマホゲームのリリースなど7本です。
リズムア ...
「TOKYO SANDBOX 2019」で見つけた注目のインディゲーム12選+α

4月6日・7日の2日間にかけて、インディーゲーム展示イベント「TOKYO SANDBOX 2019」が開催された。今年は再び秋葉原に会場が戻り、ベルサール秋葉原2Fホールにてのべ80組120作品の展示が行われ、両日ともに大勢の来場者で ...
フリゲRPG『アストロレガシー』Chapter1公開、ビジュアルノベル『西暦2236年の秘書』メガネモード追加など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は新作RPGの公開など3本です。
RPG『アストロレガシー』Chapter1公開
世界は彼女を殺せない。”銃弾逸らし”の少女と共に進むパズル&シューター『Please Fail Safely and Deadly』

銃で撃たれれば人は死ぬ。音速を超える初速で放たれた鉛の塊は容易く肉の身体を裂いていく。それが常人の肉体の限界。放たれた後の銃弾を避けたり、受けて耐えたりなんてのは、コミックやアクションゲームのヒーローでもなければありえないし、それにし ...
リアルタイムバトルアクションゲーム『リトルセイバー』発売、現代異能ライト・ノベルゲーム『ReIn∽Alter Ep.1』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションゲームやノベルゲームのリリースなど5本です。
リアルタイムバトルアクションゲー ...
JRPGの王道ここにあり!コンシューマ級の遊び応えと練り込まれたプレイアビリティを誇る長編大作『アスクギア』

コンシューマRPGのメインストリームがフル3Dのアクション型に寄っていく中、個人制作のRPGでは2Dのコマンド型が現在でも大きな存在感を示している。独自のシステムや2Dならではのグラフィック表現に凝った作品、制作期間をかけた長編作品な ...
壁が私でゴールが君で!?役割入れ替えパズル『Baba is You』

今回紹介する『Baba is You』はArvi “Hempuli” Teiker氏が制作したパズルゲーム。
ノルウェーのゲームジャムイベントNordic Game Jam 2017内で制作され大賞を受賞、その後Indepen ...
80年代アクションRPG『デーモンクリスタル2 ナイザー』Switch版リリースなど ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は1986年にリリースされたアクションRPGのSwitch版発売など3本です。
アクション ...