インディーゲーム

Thumbnail of post image 194

9月20日から23日にかけて開催された「東京ゲームショウ2018」。今年はインディーゲームコーナーが昨年度以上のスペースで開設され、多種多様な作品を遊ぶことができた。更に一般ブースでも様々なインディータイトルが出展され、昨今、特にNi ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 044

太陽が決して昇らぬ永遠の夜の地「ナンブラ」。
その環境は厳しく、生き残れるのは強き者のみ。
弱者は朽ち果てる運命にあった。

されど、隣接する国々が引き起こす戦争に疲弊した小国「カンループス」の民は、この地へ ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 161

海の向こうの国々では、興味深いインディーゲームが続々と誕生している。
筆者がそれを強く認識するきっかけになったのは、2015年6月にアメリカで開催されたE3(Electronic Entertainment Expo)の情報を ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 197

『Ninja Striker!(ニンジャストライカー!)』はインディーゲームディベロッパー「Q-Cumber Factory」制作による、横スクロールアクションゲーム。元はiOS(iPhone、iPod Touch、iPad)用有料ア ...

インディーゲーム,シューティング

Thumbnail of post image 175

クラウドファンディングサイト「kickstarter(キックスターター)」はインディーゲーム制作者の間でも活用され、これまでに数多くのプロジェクトが立案されては資金調達に成功し、革新的で時に懐かしさも秘めた色とりどりのゲームが誕生して ...

Nintendo Switch,インディーゲーム

Thumbnail of post image 192

2017年3月3日に発売された任天堂の新型家庭用ゲーム機『Nintendo Switch』は、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『スプラトゥーン2』、『スーパーマリオオデッセイ』と言った人気作の後押しもあり、1年近く品薄が ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 007

7月31日午前2時(※日本時間)より、遺跡考古学探索アクションゲーム『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』の続編、『LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)』がSteam、PLAYISM、GOG、Humble Storeにて販売を開始し ...

アクション,インディーゲーム,ニュース

Thumbnail of post image 139

本日よりPlayStation 4、Nintendo Switchにおいて、ローグライク・アクションゲーム『20XX』の配信が始まった。価格はいずれも1980円(税込)。Xbox One版は1日遅れの7月11日より配信開始となる。日本 ...

インディーゲーム,ホラーゲーム

Thumbnail of post image 192

何を今更な話だが、恐怖(ホラー)を題材とした作品は怖い。耐性のない人が見れば心に重篤なトラウマが植え付けられ、生涯忘れられない記憶になり得る一種の劇物だ。だが、ストーリーには魅力的なドラマや設定が隠されていることが多く、その面白さから ...

イベントレポート,インディーゲーム

Thumbnail of post image 165

 
4月14日・15日の二日間にかけて、インディーゲーム展示イベント「TOKYO SANDBOX 2018」が開催された。

ゲーム開発者と投資家・パブリッシャ―を結びつけるイベントとして、2015年に開催