今後のアップデートと完成が期待される、注目の制作途中フリーゲーム3選(2020年10月号)

日々、個性豊かな新作が誕生し続けているフリーゲーム。その中には完成品に限らず、現在制作途上のものもあり、公開後も都度実施されるアップデートで完成に向け、着々と進歩し続けている。
本記事では、そんな制作途上のフリーゲームより ...
『細胞神曲』それは全体験が細胞レベルで刻み込まれる長編探索ADVである。

地獄篇(インフェルノ)、煉獄篇(プルガトリオ)、天国篇(パラディーゾ)の全3部から構成される「神曲(La Divina Commedia)」は、イタリアの詩人ダンテ・アリギエーリの代表作にして、長編叙事詩として名高い。
同 ...
押し寄せる”大正ゾンビ”!独特要素が光る俯瞰視点ACT『大正ゾンビろまん ~地獄のプロレタリアン式バックブリーカー~』

1912年から1926年の僅か15年で幕を引いた時代「大正」。
近代都市の発達、経済の拡大に伴って大衆文化が花開き、後に「大正モダン」と呼ばれる時代を迎え、社会全体の洋風化が進むに至ったとされる。
洋風化……すなわ ...
部活の帰り道、巻き込まれました。ロックに生きて逃げよう。短編ADV『ココの闘書録』

これより紹介する『ココの闘書録』は、その名の通りに「ココ」と呼ばれる女子高生が主人公のゲームである。キャッチコピーは「ロックに生きろ」。
つまりはエレクトリックギターを持ち、熱狂的な人生を送れ、ということかと想像したかもし ...
今後のアップデートと完成が期待される、注目の制作途中フリーゲーム3選(2020年9月号)

日々、個性豊かな新作が誕生し続けているフリーゲーム。その中には完成品に限らず、現在制作途上のものもあり、公開後も都度実施されるアップデートで完成に向け、着々と進歩し続けている。
本記事では、そんな制作途上のフリーゲームより ...
ランタイムパッケージのキャラクターが織り成す、大長編フリゲSRPGにして力作『ランタイム・サーガ』

サファイアソフトのシミュレーションRPG(SRPG)制作ツール「SRPG Studio」の発売以降、同ツールを用いて作られたフリーゲームのSRPG作品は大幅に増えた。そのバリエーションも伝統的な長編に留まらず、短編もあったりと、大変豊 ...
現行の家庭用ゲーム機への集結を果たす、歯応え抜群の遺跡探検考古学アクションADV『LA-MULANA』シリーズ

2020年8月6日(木)より、Nintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One向けに遺跡探検考古学アクションアドベンチャーゲーム『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』のダウンロード版が配信開始となった。合わ ...
今後のアップデートと完成が期待される、注目の制作途中フリーゲーム3選(2020年8月号)

日々、個性豊かな新作が誕生し続けているフリーゲーム。
その中には完成品に留まらず、現在制作途上のものもあり、公開後も都度実施されるアップデートで完成に向け、着々と進歩し続けている。
本記事では、そんな制作途上のフリ ...
追加要素有りのNintendo Switch版も登場した、4つの不思議世界を巡る謎解きADV『テトラ ワールドアドベンチャー』

ある日、迷い込んだ裏路地。
そこには、4つの世界へ繋がる扉があった。
冒険家のアナタは扉を潜り、世界を旅する。
その果てに何を見つけることができるのだろうか。
『TETRA』、またの名を『テトラ ...
ぶっ壊せトコロザワ!?衝撃の世界観と多彩なイベントで送る探索ADV『こちら、悪の組織Bag closure団』

その昔、埼玉県民は東京都民からそれはそれはひどい迫害を受けていた。
通行手形がないと東京に出入りすらできず、
手形を持っていない者は見つかると強制送還されるため、
埼玉県民は自分たちを解放してくれる救世主の出現 ...